ドイツには綺麗なお城が沢山ありますが、ノイシュヴァンシュタイン城はドイツ三大美城の一つとして数えられるほど美しく、そしてとても有名です。
今回はそんなノイシュヴァンシュタイン城を綺麗に写すための撮影スポットをご紹介いたしましょう。
マリエン橋
ノイシュヴァンシュタイン城の写真スポットとしては最も有名な場所です。
マリエン橋はノイシュヴァンシュタイン城からも近く、簡単にアクセスできるため非常に人気があり、どんな方でも必ず行くべき場所でしょう。
ノイシュヴァンシュタイン城から歩いて20分ほどで到着します。
狭い橋の上には大量の人が・・・
少しずつ橋に侵入し、たまにはグイグイかき分けて場所を確保するぐらいのつもりで。
この橋は1866年に造られ、1984年に修復作業が行われましたが、橋面は建築当時のままらしいです。
人が歩くと結構揺れますし、下も見えるので高所恐怖症の人は大変かもしれません。
やはり非常に綺麗です!
お城の屋根の青みがかった色合いが僕はとても好きで、ずっと眺めてられます。
丘の上からお城を見下ろす
次に向かうところは丘です。
多くの人はマリエン橋まで来ると、引き返してお城へ向かうのですが、橋を超えて進んで行くと丘の上に上がっていきます。
途中いくつもお城をみれるポイントがあるので、どこまで行くかはあなた次第です。
ちなみに僕は画像上の一番右のポイントまで行きました。
ただ、それなりにキツい山道を進むことになりますので、靴はしっかり履いて、飲み物を持って挑んだ方が良いでしょう。
登るの汗をかいてしまうのですが、丘の上は風が結構吹いているので、とても気持ち良いです。
カッコいいお城と城下町を見下ろしながら、心地よい陽に照らされて過ごすのは最高の贅沢ですね。
意外と良い!?下からの眺め
全然有名でも、スポットでも無いのですが、僕が行ったときにふと見上げたらノイシュヴァンシュタイン城が見えて、結構好きだった眺めがあります。
あまりにもただの道で撮ったので、正直場所ははっきり覚えてないのですが、この辺りだったでしょうか。
その時に撮った写真がこちら
カッコいいお城の感じが出ていて僕は好きでした。
また、この辺りではパラグライダーに乗ってお城周辺を飛ぶというアクティビティが盛んに行われているのですが、それがお城の後ろに写っていますね。
プロが撮る場所!?正面からお城を望む
そして最後の場所です。
こちらはノイシュヴァンシュタイン城のポストカードにもなっているような場所で、おそらくプロのみが行くような場所なのだろうと思います。
ですが、実際に僕は時間がなくて行けませんでした。この情報はお城を撮っていた時に近くにいたおじさんが教えてくれたものです。
そのため、本当にそこに行けるのかどうかも正直わからないのですが、もし興味があれば行ってみて下さい。場所はこちら
Maps meを使わないと行けないと思います。
グルっと大回りをしてようやく辿り着ける場所かと・・・
ちなみにココから撮ったと思われる写真がこちら
https://pixabay.com/ja/photos/城-ノイシュヴァンシュタイン城-2602216/
めちゃくちゃカッコいいですね。
僕も時間があれば行って撮りたかった。
本当にこれがここから撮れるのかわかりませんが、もしどなたか行かれた方がいたら教えて頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。