チリのトランキーロはマーブルカテドラルが有名な場所で、多くの人がマーブルカテドラルのツアーに参加すると思います
今回はそのマーブルカテドララルに参加するときの詳細とオススメの会社をご紹介いたします。
Contents
ボートかカヤックか
マーブルカテドラルを見るためには2種類の方法があります。
それが
- ボート
- カヤック
のどちらかです。
ボートのメリット・デメリット
まずボートですが、一番のメリットは安いということです。
カヤックと比べてもその値段は1/3〜1/4程度も安いので、安さを求めるなら圧倒的にボートでしょう。
ボートの値段は基本的にどこの会社でも同じで
一人:10000チリペソ(約1800円)
でした。
その他に、泳げない人などはやはりボートの方が大きくて安定していますので、安全でしょう。
デメリットは、船が大きいのでマーブルカテドラルの奥に入っていけないことです。
そのため、どうしても距離が離れてしまって、奥にある綺麗な場所を見れないことです。
また船はガイドさんが操作するので、一つの場所にしばらく留まっていることなどが出来ません。
カヤックのメリット・デメリット
カヤックのメリット・デメリットはボートの逆ということになります。
ただ、そのメリットが大きいです。自分で操作して、自分の気に入ったところで好きなだけ写真を撮ることができますし、見た後にもう一回みたいということも自由に行動ができます。
またカヤック自体が結構しっかりしているので、思ったより安定感があり、相当なことが無い限り転覆することは無さそうでした。
僕自身初めてカヤックに乗ったのですが、ものの数分で慣れましたし、転覆しそうにもなりませんでした。そのため、前半はゆっくりのスピードだったのですが、後半はかなりのスピードで動き回っていました。
カメラも最初は怖くて持って行くか迷ったのですが、全然持って行って問題なかったのでよかったです。
写真が好きな人には特にカヤックがオススメです!
料金の相場
ボートは各社ともに同じ値段だったのですが、カヤックの料金は各社で違いが見られました。
これもパタゴニア地域の時期によるのかもしれませんが、僕が行った3月下旬の相場は
一人:30000〜40000チリペソ(約5400〜7200円)
でした。
40000チリペソの所に話を聞きにいったら、装備の違いだと言っていましたが、それがどこまでの違いなのかは分かりません。
30000チリペソの所は2社ありました。これは写真を撮り忘れてしまったのですが、ボートやカヤックの会社は一か所に集まっているので、すぐに分かると思いますし、聞いてみてください。
ただ、僕は一つの会社に目星を付けていたのですが、カヤックの最小催行人数は2人と言われ、2人集まらず最終的に断られました。もう一つの会社には人が集まっていたので、結局そちらでお願いすることにしました。
クレジットカードの支払いもできたのですが、その支払い方法が斬新でした(笑)
お店にクレジットカードで支払うシステムが無いので、スタッフさんと一緒にガソリンスタンドまで行って、ボートのガソリンを30000チリペソ分購入して、そのお金をこちらがカードで支払うというスタイルでした。
この方法を誰にでもできるわけでは無いんだと思います。というのも、僕がクレジット払いをしたいと言ったら、誰かに連絡していたので、ガソリンが無い時だけ使える方法かもしれません。ただし、全ての会社がシステムを持っていないとは言えないので、普通に使える会社もあるかもしれません。
時間帯は朝が良い
時間帯は午前中と午後、夕方に分かれていて、現地の人のオススメは午前中でした。
朝日が入り込んで綺麗に見えるそうです。
そのため僕は午前中に申し込みをしました。時間は8時半から11時までです。(会社によっては11時半までというところもありました)
朝の8時半に集合して、そこからボートでマーブルカテドラルに向かい、付いたらカヤックで自由行動開始となります。
最初のボートに乗っている時間が30分程あるので、実質1時間半しか観光する時間はありません。
でも1時間半でも十分満足できました!
ただ、せっかくの午前中もその日は雨で、陽の光はほとんど当たらなかったのがかなり残念でした。
マーブルカテドラルの絶景達
雨が降っていて、全く期待をせずに行ったマーブルカテドラルでしたが、行ってみたらとても綺麗でした。
特に湖の色が綺麗な青で、その湖の色が反射してマーブルカテドラルも思った以上に綺麗だったのですごい良かったです。
マーブルカテドラル自体の綺麗さももちろんあるのですが、この湖の綺麗さが無ければ、ここがこんなに人気の観光スポットになることはなかったのでは無いかと思います。
カヤックだから奥に入って写真撮影できたものもあるので、本当にカヤックはオススメです。
知り合いの旅人も女性2人でしたが、カヤックに乗って良かったと言っていました。
がっかり遺産と言われるが・・・
このマーブルカテドラルは旅人の間ではがっかり遺産の一つとして数えられることが多いです。
実際に見たときにはそこまでの蒼さがなく、写真の加工によって綺麗に見えてただけで、実際にはそんなに綺麗じゃなかったという意見が多いのです。
ですが、僕自身はそう感じませんでした。元々そう言われて期待せずに来たから良かったと思えたのかもしれませんが(笑)
ただ、僕としては湖の影響が非常に強いと思いますので、例えば観光の数日前に大雨が降ったりして、湖が濁ってしまっていたとしたら、ここまで綺麗には見えないのかもしれません。
あくまで僕の予想なので、実際にどうかは分かりませんが・・・
僕が行った日は雨が少し降っていましたが、それまでは結構晴れていたので良かったのかもしれませんね。
僕としてはこのマーブルカテドラルは一見の価値ありだと思います。それも行くなら絶対にカヤックにするべきだと思いますよ!