エル・カラファテからフィッツロイのあるエル・チャルテンへバスで向かうという方は多いと思います
そこで今回はバスで行くときの行き方やチケットの値段についてご紹介したいと思います。
Contents
カラファテのバスターミナル
カラファテのバスターミナルは街中からは少し離れてしまっていますが、この近くには僕が少しだけ働いていて、すごいオススメの宿があります。
バスターミナルはこちら
ここのバスターミナルでエル・チャルテン行きのバスチケットを購入します。
バスチケットを買うならここ
バスの料金はどこの会社でも全く同じ値段でした。
ただ、僕はチケットを買うならこの会社が良いと思います。
「Marga Taqsa」
この会社の何が良いかというとクレジットカードが使えるということです。
しかもここの会社はクレジットの手数料などがかかりません。
チケットを売っている会社は3-4社あったと思いますが、そういった会社はここだけでした。
バス料金
バスの値段は
一人:480ペソ(約2640円)
でした。
バスを購入する時にパスポートのオリジナルが必要です。
僕は多くの国内線バスの場合コピーを見せてバスチケットを購入することが多いのですが、ここの会社ではオリジナルを見せないとダメだと言われました。
なので、ここではチケットの購入はコピーで済ませましたが、チケットはその場で貰えず、当日の朝バスに乗る前にオリジナルを持ってきて、それを見せることでチケットを貰うことが出来ました。
エル・チャルテンに入る前にフィッツロイ周辺の説明を受ける
エル・チャルテンの街の手前で、一回全員が降ろされてしまいます。
そして、一つの小屋みたいなところに入れられてしまいます。
そこでは何をするのかというと、フィッツロイ周辺の説明と、フィッツロイ周辺の地図を貰うためです。
フィッツロイでやって良いこととやってはいけないことなどを最初に言われます。
またフィッツロイの湖の場所までどのようなルートなのか、その他にフィッツロイでオススメのスポットはどこか、オススメのルートはどこかなどを教えてくれます。
さらには着いた日周辺の天気も教えてくれて、行くならこの日が良いよと言ったアドバイスまでしてくれるのです。
これらは全て無料でチリのパイネとの違いをはっきりと感じさせられました。
エル・チャルテンのバスターミナルはここ
エル・チャルテンで到着するバスターミナルはこちら
バスターミナルは街の一番端っこに到着するので、ここから宿までは歩きとなります。
ちなみに一番安い宿はここ
ちなみにこのエル・チャルテンで一番安く、かつフィッツロイへ一番近い宿はこちらです。
この宿のドミトリーの一泊の料金は
一人:150ペソ
です。
これはアルゼンチンの中でも最安でした。それがこのパタゴニアという物価の高い地域にあるということは、ほぼ奇跡に近いと思います。
ただ安いなりの宿ではあるということを覚えておいてください。
かと言ってとても汚いというわけでもなく、シャワーも温水ですし、キッチンもちゃんと使えますが、WIFIが壊滅的に遅いです・・・というか、ほぼ繋がらなかったです。
ただ、この宿の隣にあるパン屋さんは美味しかったですし、やはりフィッツロイに近いというのが良いところです。
僕は一度フィッツロイに登り始めてから、忘れ物をしていたことを思い出して宿まで戻ったことがあったのですが、本当にこの宿が近くてよかったと思いました。
なので、フィッツロイの利便性を考えるとこの宿でも問題ないと思います。