サンティアゴからプンタ・アレーナスへの行き方☆空港へバスで安く行く方法☆チリ

チリのサンティアゴからパタゴニアの方へ行こうという人は多いのではないでしょうか。その場合には飛行機が結構安く飛んでいるので、飛行機の方が経済的にも時間的にも良いです。

そこで今回はサンティアゴからプンタ・アレーナスに行く方法とサンティアゴの街から空港へ向かうときの方法についてご紹介いたします。

スポンサーリンク
スポンサードリンク

サンティアゴの空港バス乗り場

サンティアゴの市内にある空港バス乗り場はこちらです。

メトロのLos Heroesという駅のすぐ近くにあり、大きな車道の真ん中らへんにあります。

そこには看板が立っていますので、それを見つけてください。

IMG 1951

空港バスのスケジュール

空港バスは朝の6時から出発しているとバスの運転手が言っていました。

また大体30分おきに走っているそうです。

僕は7時ぐらいに空港に到着したかったので、6時ぐらいに来ると普通にバスがきて、皆乗り込みました。

※早朝の移動は少し気をつけてください。雰囲気悪い感じでした。

空港バスの料金

バスの料金は

一人:1800チリペソ

でした。空港バスだけあって荷物を置く場所も少しありました。

サンティアゴの空港の国内線はプライオリティパスが使えない

サンティアゴのメリノ・ベニテズ空港に出発の3時間前に到着しました。

わざわざそんな早く行った理由はプライオリティパスが使えるという情報を得たからです。プライオリティパスを使ってラウンジでゆっくりしたかったのですが、結果的に国内線では使えないということでした。

国内線のラウンジは一つしかなく、そこが使えなかったので、結局空港の椅子でグダグダしながら時間を待つことになってしまいました。

プンタ・アレーナスの空港からダウンタウンまでバスに乗る

プンタ・アレーナスの空港に到着するとそこからダウンタウンまではかなり距離があるので、必然的にバスに乗ることになります。

僕が乗った市内行きのバスはおそらく一種類しかないような感じでした。

そのバスが結構高くて

一人:5000チリペソ

でした。サンティアゴの空港とは値段が全然違いました。距離も少し長いので仕方ないのかもしれませんが、それ以外に方法が無いので仕方ありません。

バスターミナルの場所

そして途中で地元の人達を降ろしていきながら、最終的にプンタ・アレーナスのバスターミナルに到着します。

それがこちら

ここのバスターミナルは、プンタ・アレーナスからウシュアイアやプエルト・ナタレスといった主要都市へ移動するときにも使われる大変重要なバスターミナルなのでしっかり覚えておきましょう。

そしてこのバスターミナルに着いた時点で、すぐにウシュアイアやナタレス行きのチケットを購入した方がいいと思います。

僕が行ったのはもう3月に入っていたのでシーズンも終わりかけでウシュアイア行きのチケットを買うことができましたが、ハイシーズン真っ盛りだと次の日の予約は厳しいという話も聞くので、次の予定は早めに決めておきましょう。

ちなみに予約をするのなら下のサイトですることができますよ。

Bus-Sur es una empresa de transporte magallánica con los destinos Torres del Paine, Punta Arenas, Puerto Natales, El Calafate, Ushuaia & Rio Gallegos.

英語に切り替えることもできますので、それで確認をしてみてください。

関連コンテンツ
スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする