実際にクレジットカードで海外キャッシング☆その後の利息などの詳細まで☆Cedyna Card☆

今回実際にセディナのクレジットカードを使って、海外でキャッシングしてみました。

そして、その時のATM手数料やその後にキャッシングで付いた利息の金額に関しても詳細に御紹介させて頂こうかと思います。

スポンサーリンク
スポンサードリンク

ATMで海外キャッシングの流れ

ここで簡単に海外のATMでキャッシングをする流れについて簡単に抑えておきたいと思います。

ATMの解像度が悪くて映像が鮮明でないのはご容赦ください。

IMG 7215

まず、最初に表示される言語を選択する画面が出てきます。僕はフィリピンでキャッシングしたので、英語かタガログ語の2択でした。当然ながら日本語などはほとんど出ることないと思うので、ここはENGLISHを選択しましょう。

IMG 7216

次に何をしたいのかを聞かれるので、WITHDRAW(引き出し)を選択します。

IMG 7217

次にどんなカードでお金を引き出すか聞かれます。

ここはクレジットカードのキャッシングなので、CREDIT(クレジット)を選択します。

IMG 7218

次にreceipt(領収書)が必要か聞かれます。

ここは、いらないと思っても絶対にもらっておきましょう。

何故かというと、万が一カードが吸いとられてしまった時やお金が出てこなかったのに引き出されたことになってしまった場合、この領収書がないと100%信じてもらえません。

なので、色んな証拠として使えるので、確実にもらうようにしておくことをオススメします☆

IMG 7219

そして次にPIN(暗証番号)の入力です。

自分のクレジットカードの暗証番号を入力してください。

IMG 7220

次にいくら引き出すのか(Amount)を入力してください。

これは銀行によって一度に引き出せる金額が違いますので、注意してください。

その限度を超えた金額を入力してもエラーになってしまい、最初からやり直しになります。

IMG 7221

次にSURCHARGE(手数料)を取ることに同意する文章が出ます。

IMG 7222

これで全ての手順は完了です。

国や銀行によって若干の順序の違いなどがあると思いますが、ほとんど網羅できていると思います。

海外キャッシング時のATM手数料

先ほどの中でも出てきましたが、SURCHARGE(手数料)は、クレジットカードだろうが国際キャッシュカードだろうが必ず取られます。

ですが、どの国・どの銀行でも手数料が同じとは限りません。

僕はフィリピンでキャッシングをしましたが、一つの銀行では1回下ろすのに200ペソ(約440円)でしたが、他の銀行では1回400ペソ(約880円)と倍も違いがあったのにびっくりしました。

1回ごとにこの金額がかかってしまうので、安い手数料を見つけておくのは大事な事です☆

ちなみにこのATM手数料ですが、セディナのクレジットカードの場合は請求されません。ATM上には表示されるのですが、実際に決済をしてみるとかかっていないことがわかります。

Atm 1524871 1280

その後のキャッシングの利息

僕は以前にキャッシング用としてCedynaのクレジットカードをオススメしていました。

世界一周に行く際にお金の問題は非常に重要です。 特に色々な国を回る世界一周者において現地通貨の入手方法は、効率的に行わなければ無駄に余った各...

それはこのカードがネット上で繰越返済をすることができるという特徴があるからです!

実際にこのカードを使ってキャッシングをし、さらにこのカードの特徴でもあるネット上での繰越返済をした時にかかる利息をご紹介いたします。

まず海外キャッシング時の知っておくべき事項について
  • キャッシングをしてから、実際にカード会社のWEB上に結果が反映されるまでに3日かかる(会社や国によって変わる可能性あり)
  • 早く繰越返済をするほど安い利息で済む

以上です。

とても簡単ですね。つまりキャッシングをしてから3日後ぐらいにカード会社のサイトから繰越返済をするのが一番安く済むという事です。

では実際に僕の場合を見てみましょう。

まず、僕はフィリピンで2万ペソキャッシングをしました。

この時の円/ペソのレートが1ペソ:約2.25円

なので、20000ペソが44982円として表示されています。

IMG 6870

そして、この画像はキャッシングをしてから3日後にWEBを見た時のものですが、利息は66円です。

つまり、この3日間の利息は約0.0015パーセントだったという事です。

これを少しまとめて見ましょう。

引出金額:44982円

ATM手数料:約0円(セディナ以外のカードは440円かかる)

3日間の利息:66円(0.15%)

よって

手数料合計:66円(0.15%)

恐ろしい安さです!!!

ちなみに国際キャッシュカードの場合、各会社によって違いますが、ほとんどの場合3〜5%に指定されている場合が多いです。

しかもそこから現地のATM手数料も取られますので、換算すればさらに1%程度支払う必要があると考えれば良いでしょう。

やはりクレジットカードでのキャッシングとWEBサイト上で繰越返済ができるCedynaは優秀であると言えるでしょう。

お金を引き出すだけでお金がたくさん取られてしまっては勿体無いので、賢い選択をしてください☆

その他にもクレジットカードの情報を公開していますので参考までに☆

世界一周に向けて準備を進めているノブです。 今回は世界一周において大事なお金の話をしたいと思います。 まず世界一周の際に気になる...
世界一周に大事なお金の話です! 世界一周に行くにはそれなりのお金が必要になりますが、それらの現金を持って歩くのはさすがに危険すぎますよね!...
世界一周に向けて準備を進めているノブです。 クレジットカードのメリット・デメリットについて以前ご紹介しましたが、クレジットカードを使う...
関連コンテンツ
スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする