
南米全土で使えるsimカードは存在するのか?情報を集めてみた☆
南米を旅している時に探したのが南米全土で使えるsimカードでした。南米全土で使えるsimがあれば、それぞれで買い替える必要が無く、かなり楽に...
-Great place trip- 世界一周して偉大な地球で遊ぼう
南米を旅している時に探したのが南米全土で使えるsimカードでした。南米全土で使えるsimがあれば、それぞれで買い替える必要が無く、かなり楽に...
ワラスと言えばペルーの中でも有数の山岳地帯です。その中でも有名なのは69湖やサンタクルスのトレッキングではないでしょうか。 今回僕たちがワ...
グアヤキルからトレッキングや69湖で有名なワラスまでバスで行く方法をご紹介いたします。 今回僕は少し色々と間違いがあって結局ワラスに行くこ...
第3弾はグアヤキルの市内を一望することのできる高台です。その高台には教会と灯台のようなものが建っていて、そこからみるグアヤキルの市内はとても...
グアヤキルの観光スポットを紹介する第2弾は、グアヤキルのとても有名なイグアナ公園です。 第一弾はこちら 街中のある特定の公園に大量に...
エクアドルと言えばガラパゴスに行くという人も多いのではないでしょうか。そしてグアヤキルから飛行機に乗って向かうという人も多いと思います。 ...
エクアドルの第二の都市と言われるグアヤキルにバーニョスからバスで来て、ターミナルにおろされる、もしくは飛行機でグアヤキルの空港に到着するとい...
温泉地として有名なバーニョス(バニョス)からエクアドルきっての湾岸都市であり、ガラパゴスなどに行く際にも多くの人が経由するグアヤキルまでバス...
バーニョス(あるいはバニョス)という街をご存知でしょうか?この街名を直訳するとお風呂(やトイレ)という意味です。その名の通りここは温泉街とし...
サン・ラファエルの滝というのは日本人にはあまり馴染みのない滝かもしれません。ですが、この滝はエクアドル最大の高さを誇る滝であり、とても大きな...
エクアドルに来た人なら誰もが行きたいと思うのが赤道だと思います。エクアドルはその国名が「赤道」という意味であり、国をあげて赤道というのをアピ...
キトの空港から市内まではかなり距離があります。特に新空港が出来てからは、市街地からより離れてしまったので、タクシーを利用するにもそれなりの金...